2日目OPの感想です。P名、タグで検索して出てきた一番古い作品の年月を記載します。
「iM@S KAKU-tail Party 6」 2nd night Opening
brookP
09/03
律子ファンなわたしにはタマラナイOpeningでした。
作者は制作数は少なくとも心に残る作品を作ってくれていたbrookP。カクテル運営の手は長い。どうやって連絡をつけたんだろう?
さて作品の感想です。
廃墟らしきところに緑が芽吹く。そこに律子がいる、という印象的なシーンからスタート。再生をあらわしているのでしょうか。
「iM@S KAKU-tail Party 6」 2nd night Opening
brookP
09/03
律子ファンなわたしにはタマラナイOpeningでした。
作者は制作数は少なくとも心に残る作品を作ってくれていたbrookP。カクテル運営の手は長い。どうやって連絡をつけたんだろう?
さて作品の感想です。
廃墟らしきところに緑が芽吹く。そこに律子がいる、という印象的なシーンからスタート。再生をあらわしているのでしょうか。
この律子はいわゆる無印の律子です。この後の映像を見ると示唆的なのではないかと思うのです。
次のカットから、765プロのメンバーが順番に手をつないでいきます。バイタルサインフラワーに身をつつんだ彼女たち。そして、美希の右手にはパレスオブドラゴンを着た伊織がいます。そしてその右には同じくパレスオブドラゴン着用の律子が。
プロデューサーさん、オールスターですよ、オールスター!
次のシーンは竜宮小町敗退のシーンのようです。バックで「このままじゃ終われないと」と歌っています。
丁寧な歌詞合わせMADです。歌詞とシーンを拾ってみましょう。
![]() |
あざの一つや二つ |
![]() |
恐れてちゃ進めない |
![]() |
苦笑い押しのけて |
![]() |
転んでは立ち上がる |
![]() | |
ひとりぼっちで 魂燃やしてる |
![]() |
ひとりぼっちで 魂燃やしてる |
![]() |
ひとりぼっちで 魂燃やしてる |
![]() |
今日もなだらかな道は |
![]() |
今日もなだらかな道は |
![]() |
どこにもない |
そこから畳み掛けるようにアニマスP、社長、小鳥さん、ジュピターの映像。
そして、ナムコエンジェルの文言にあわせて律子登場。
対ジュピターにあわせて、ついに秘密兵器律子投入!みたいに受け取りました。まあ、わたしが律子ファンなだけかもですけど。
その後の「無我夢中にもがくんだ」に合わせた彼女たちの表情も丁寧です。順風満帆だっただけじゃない。きっといっぱい辛いことも、悲しいこともあったんだと思います。
「負けそうなときほど 僕らは歌うんだ」と言う歌詞に合わせてナムコエンジェルの彼女たちは歌い、踊ります。
うん。いいよね。
律子ファンなわたしの贔屓目ばっかりな感想なのは自覚してます。でもいいよね。律子大好きなんだからこんな感想でも。
ちゃんとナムコオールスターズな作品でもありますので律子ファン以外の人にもおすすめ。団結ですよ、団結。
最後に。brookP、素敵な作品をありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿